イディオムは報告上手

こんにちは、eigomob.comへようこそ! イディオムという言葉を耳にされることがあるかと思います。イディオム(idiom)とは、2つ以上の英単語が結びついてさまざまな意味を表現する慣用語句や成句のことです。英語のネ… もっと読む »

秋の夜長のPlaying Riddles

こんにちは、eigomob.comへようこそ! 標題にあるriddleとは「謎」や「なぞなぞ」を意味する単語ですが、最近、長い間本棚の奥で眠っていた英語の「なぞなぞ本」が急に気になりだして、パラパラと頁をめくってみました… もっと読む »

TOEICを制する人

こんにちは、eigomob.comへようこそ! 英語のコミュニケーション能力を評価する世界共通のテストTOEIC (TOEIC Listening & Reading Test) は、今や日本のビジネスパーソンの… もっと読む »

欧米でもそこは同じ

こんにちは、eigomob.comへようこそ! 「所変われば品変わる」というように、国や文化の違いによって、言語はもとより、日常生活における人々のさまざまな所作や物事に対するリアクションの仕方もかなり違います。プライベー… もっと読む »

Angel’s shareとは?

こんにちは、eigomob.comへようこそ! Angel’s share (天使の取り分)という言葉をご存知ですか?お酒好きの方、特にウイスキー好きの方であればご存知かもしれません。ブランデーやウイスキーなどを樽で熟成… もっと読む »

英語と転職活動

こんにちは、eigomob.comへようこそ! 先日、女性のための転職イベントに参加させていただきました。TOEICのスコアアップや英会話力の向上など、現在転職を考える上でも英語のニーズは高まっているようです。このイベン… もっと読む »

他人事でない英語の道案内

こんにちは、eigomob.comへようこそ! 最近、街中で外国人から道を聞かれる機会が増えてきたと多くの方が言っています。先日も知り合いの女性が「中学から始めてもう30年以上英語を勉強しているのに、未だに道案内ひとつま… もっと読む »

英会話力が身につかない

こんにちは、eigomob.comへようこそ! 日常会話に必要な単語やフレーズを勉強し、英会話のレッスンにも通っているのに、実践での英会話力がなかなか身につかないというお悩みはありませんか?あなたの日々の努力は決して無駄… もっと読む »

電話会議が怖い!

こんにちは、eigomob.comへようこそ! 英語を使う環境で仕事をしている方でも、「電話会議が苦手!」という方はかなりいると思います。英語の電話会議は、あなたが英語の知識やスキルを総動員して、いかに英語を使いこなせる… もっと読む »